![]() Method of inputting profiling parameter
专利摘要:
公开号:WO1985000443A1 申请号:PCT/JP1984/000333 申请日:1984-06-28 公开日:1985-01-31 发明作者:Etuo Yamazaki;Hitoshi Matsuura;Hiroshi Sakurai 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:G05B19-00
专利说明:
[0001] ¾ らいパ ラ メ - タ の入力方法 技 術 分 野 [0002] 本発明は, らい制御装置に ら パ ラ メ - タ を入力 するための方法に関する も のである。 [0003] 背 景 技 術 [0004] 一般に, ら 制御装置は, らい送 ]3軸方向, ビ ッ ク フ ィ — ド方法, ア ブ口 - チ軸方向等の ¾ らいパラ メ - タのそれぞれについて, パ ラ メ - タ の書式情報と称され る複教の離散的 値の範囲でパラ メ - タ値を選択でき る よ う に構成されてお ] , オ ペ レ - タ は, 多数のパラ メ タ について最適な書式情報を選択する こ とに よ ]9 パ ラ メ [0005] - タ値の初期設定や変更を行 う こ とが出来る。 [0006] この種パ ラ メ - タ の入力方法の従来例を第 1 図を参照 して説明すれば, まずォペ レ - タは基準変位量, な らい 送 速度等な らいパ ラ メ - タ の名称, 01,02 等な らぃパ ラ メ - タの コ - ド番号を表示装置させ, こ の表示を見な が ら画面の余白部分 ( 図示例では画面の下部 ) に入力 し たいな らいパ ラ メ ー タ の コ - ド番号 ( 例えば 02 )を打鳝 する。 これに よつて, このな らいパ ラ メ - タ ( な らい送 [0007] ] 軸方向 ) の書式情報 (+λΖ- xz+rz-r 等 ) が表示され る。 次にオ ペ レ - タ は, 入力 したい書式情報の箇所に 力 [0008] - ソ ルを移動させ入力キ - を押すと, 力 - ソ ル位置の書 [0009] Ο ΡΙ WIPO 式情報がな らいパ ラ メ - タ と してデ - タ メ モ リ 内に入 力される と共にこの ら パラ メ - タ のコ - ド番号に対 応した表示装置上の所定の箇所に入力 した ら パ ラ メ [0010] - タ値が表示される。 [0011] しかし がら上述した例では, コ - ド番号の打鍵や力 [0012] - ソ ル の移動等に手間がかか ] , 迅速 · 確実る入力が行 え いとい う問題があった。 [0013] 本発明の 目的は, 迅速,' 確実な入力を可能 'とするな ら いパラ メ - タの入力方法を提供する こ とにある。 [0014] 上記目的を達成する本発明は, 複数の らいパ ラ メ - タの識別符号を表示装置に表示させ, らいパ ラメ - タ 入力要求キ - を操作する こ とに よ ] , 力 - ソ ル位置に表 示されているな らいパラメ - の識別符号をキャラ クタ メ モリ か ら f売出させて該入力要求に係わる らいパ ラ メ ' ― - タ を識別させ ; 該識別させた入力要求に係わるな らい [0015] パ ラ メ - タ の書式情報を前記表示装置の余白部分に表示 させ ; 該表示きれた書式情報の配列に対応 して配列され て る書式情報選択キ - を操作する こ とによ , 該書式 情報選択キ - の配列位置に対応した書式情報を らいバ [0016] ラ メ - タ 値と してデー タ メモ リ に書込ませる と共に力 - ソ ル位置に対応する所定の表示箇所に該 らいパ ラ メ - タ値を表示させる よ うに構成されている。 [0017] 第 2 図は, 上述した本発明の構成を説明するための表 示装置の画面である。 [0018] まず, 表示装置の電源をオ ンにする こ と に よ ]) , ある いは表示装置の電源をオ ンに した後表示指令キ - ( 図示 せず ) を押すこ とに よ ?, 複数のな らいパ ラ メ - タ のそ ' れぞれについて,· らいパ ラ メ - タ の名称 ( 基準変位量) や識別番号 (01) 等の識別符号を表示装置に表示させる。 [0019] 次に, 入力 し ょ う とするな らいパ ラ メ - タ ( 以下 「パ ラ メ - タ 」 と略称する ) の識別符号の位置に力 - ソ ルを 移動させ, パ ラ メ - タ入力要求キ - ( 図示せず ) を押す。 [0020] 表示装置は, 力 - ソ ル位置に対応するキ ャ ラ ク タ メ モ リ 内のァ ド レス か ら パ ラ メ - タ の識別符号を読出 して, 入力要求に係わるパ ラ メ - タ を識別 し, こ のパラ メ - タ の書式情報 ( を画面の余白部分に表示 する。 [0021] 才ペ レ - タは, この書式情報を見て, この書式情報の 配列に対応して配列されている書式情報選択キ - F2 , F5 …… ) を押す。 例えば, 左か ら 2 番目 に表示され ている書式情報 - を入力 させた い時には, 左から 2 番 目 の キ - F2 を押す。 [0022] こ の キ - F2 の押 し下げを検出 した表示装置は, 書式 情報 - λ を入力パ ラ メ - タ値と してデ - タ メ モ リ 内に格 納する と共に, こ の入力デ - タ値を 力 - ソ ル位置に対応 する所定の表示箇所 ( 識別番号 02 の右側) に表示する。 図面 の簡単 な説 明 [0023] 第 1 図及び第 2 図はそれぞれ従来方法と本発明の方法 の一例を表示装置の画面を用いて説明する図, 第 5 図は 本発明の一実施例の構成ブロ ック図, 第 4 図は CPUの処 " 理の一例を示すフ ロ ー チ ャ ー ト例である。 [0024] 発明を実施するための最良の形態 [0025] 第 5 図は本発明の一実施例が適用される表示装.置の構 成ブロ ッ ク図である。 [0026] CPU は プロ セ ッ サ, ΑίΟ は ブ ロ グ ラ ム メ モ リ , AM は ヮ - ク メ モ リ , M2 は画面構成メ モ リ , ί5 は書式情報メ モ リ , はデ- タ メ モ リ , m/o はデ ィ ジタ ル入出力装置, ■0/ はディ ジ タ ル入力装置, XBP はキ - ボ- ド · パネ ル, / は表示部である。 [0027] 表示部 DPL において, CRL は陰極線管, CMは 1画面分 のキ ャ ラ ク タ情報を格納するキ ャ ラ ク タ メ モ リ , CAC は キャ ラ ク タ ' ア ド レ スカ ウ ン タ, CLKはク ロ ッ ク発振器, CRTC は陰極線管 CRT の制御回路, はマ ルチ ブ レク サ, はキャ ラ クタ ' ジェ ネ レ - タ, PSC は並列直列変 換器, CDはキャ ラ ク タ情報, ί / は書込みノ読出 し選択 情報, CUD は力 - ソ ル位置情報, C C はキャ ラ ク タ ' ク ロ ッ ク, DOTは ドッ ト · ク ロ ッ ク, ZRAD は書込み Z読 出 しア ド レ ス情報, i^ii)は読出 しア ドレ ス情報, 5"Cは 水平偏向信号, は垂直偏向信号, は力 - ソ ル表 [0028] OMPI 示信号, VID は ビデオ信号であ る。 [0029] 第 4 図は CPU の処理の一例を示す フ ロ - チ ヤ - ト であ る D [0030] CPU は, こ の表示装置の電源がオ ンに る と , ある い は電源のオ ン後に キ - ボ - ド ' パ ネ ル KBP らの表示指 令を受け る と, プロ グ ラ ム メ モ リ に格納さ れている 制御プ ロ グ ラ ム の実行に よ ] , 画面構成メ モ リ Αί2 に 格 納されている画面情報を読出 し, 複数のパ ラ メ - タ のそ れぞれについてキ ャ ラ ク タ メ モ リ に パ ラ メ - タ の名 称 ( 基準変位量 ) や識別番号 (01 ) 等の識別符号を書込 む。 こ の キ ャ ラ ク タ メ モ リ CM の 内 容は, .陰極線管 CRT の制御回路 c/ rc の制御の も と でキ ャ ラ ク.タ · ジエネ レ - タ CG, 並列直列変換回路 を介 して, 第 2 図示の よ う に陰極線管 に表示される。 [0031] ォペ レ - タは, キ - ボ— ド 'パ ネ ル KBP を操作する こ と に よ ]) , 入力 し ょ う とするパ ラ メ - タ の識別符号の位置 に 力 - ソ ル を移動させ, パ ラ メ - タ 入力要求キ - を押す。 キ ー ボ— ド ' パネル ΚΒΡ か らの 力 - ソ ル位置情報 CRD と 入力要求は, ディ ジタ ル入力装置 £>/ とパス ひ S を経て [0032] CPU に受信される。 [0033] こ れを受けた CPUは, キャ ラ ク タ ' ア ド レ ス ' カ ウ ン タ C C の内容を 力 - ソ ル位置に対応 した値に設定する と 共に, キ ャ ラ ク タ メ モ リ CM に連 る書込み Z読出 し選択 情報 ,Rを読出 しに切替える こ とによ ] , ディ ジタ ル入 出力装置 を介して力 - ソ ル位置に対応するキャ ラ ク タ メ モ リ CM 内のァ ドレスか らパラ メ - タの識別符号を 読出して, 入力要求に係わるパラ メ - タを識別する。 こ " のパ ラ メ — タ を識別 した CPUは, 書式情報メ モ リ に 格納されている上記パラ メ - タに関する書式情報 ( +XZ -Χ/+Γ/-Γ) をバス とディ ジタル出力装置 )0 を介 して キャ ラ ク タ メ モ リ CM に供給 し, キャ ラ ク タ . ア ド レ ス カ ウ ンタ CAC の内容を予め定め られた画面の余白部分に 変更 し且つキャ ラ ク タ メ モ リ CAi に連なる書込みノ読出 し選択情報 を書込みに切替える。 この よ う に して新 たに書込まれた書式情報は, 陰極線管 c^r の制御回路 c/ rc の制御の も とで陰極線管 c irの所定の余白部分に 表示される。 [0034] ォペ レ - タ は, こ の表示された書式情報を見て, こ の 書式情報の配列に対応 して配列されている書式情報選択 キ - ( 第 2 図の Fl , ^ , /^ "… · :) を押す。 例えば, 左か ら 2 番目に表示されている書式情報 -X を入力させたい 時には, 左か ら 2番目の選択キ - F2 を押す。 [0035] この選択切替えの位置情報を受けた CPU ^, これに対 応する書式情報をデ - タ メ モ リ に書込み, キ ャ ラ ク タ · ア ド レ ス カ ウ ン タ CAC に よって指定されている ア ド レ ス の キ ャ ラ ク タを消去した後, キャ ラ ク タ ' ア ド レ ス カ ウ ン タ C Cの内容を 力 - ソ ル位置に対応 した所定の位 置に変更し, デ - タ メ モ リ ΑΓ4 に書込ま れている書式情 報をキ ャラ クタ メ モ リ CM に供給する。 これに よ ] , 画 面の余白部分に表示されていた書式情報が消去され, こ " れに代って, 選択された書式情報が入力パ ラ メ - タ値と して 力 - ソ ル位置に対応した所定の位置, 例えば第 2 図 示の よ う に識別番号の右側に表示される。 [0036] 上記実施例では, パ ラ メ - タ識別符号と して, パ ラ メ - タ識別番号を使用 したが, これを省略してパ ラ メ - タ の名称をパ ラメ - タ の識別符号と して使用する こ と も 出 来る。 [0037] ま た, 表示動作の開始時に, パ ラ メ - タ の識別符号の みを表示する方法を例示 したが, パ ラ メ - タ の識別符号 に加えて, 前回設定したパ ラ メ - タ 値., あるいはそれぞ れのパ ラ メ 一 タについて最も使用頻度の高い典型的なパ ラ メ - タ値を 1 個だけデ - タ メ モ リ か ら読出 して表 示 し, 変更を要する も のだけを上書き に よって書き替え る構成と して も 良いこ とは明 らかである。 [0038] 本発明は, 上述の よ う な構成であるから, 従来例と異 な , パ ラ メ - タ の識別符号を打鑌 した ] , 力 - ソ ルを 往復させた する手間を省 く こ とが出来, 迅速 · 確実な 入力方法を提供する こ とができ る。 [0039] OMPI WIPO
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 複数の らいパ ラ メ - タ の識別符号を表示装置に表示 させ, ·' ¾ らいパ ラ メ - タ 入力要求キ— を操作するこ とによ ] 3 , 力 - ソ ル位置に表示されている ¾ ら パラ メ - タ の識別 符号をキ ャ ラ ク タ メ モ リ か ら読出させて該入力要求に係 わるな らいパラ メ - タ を識別させ, 該識別させた入力要求に係わるな ら パラ メ - タの書 式情報を前記表示装置の余白部分に表示させ,、 該表示された書式情報の配列に対応して配列されてい る書式情報選択キ - を操作する こ とによ i -, 該睿式情報 選択キ - の配列位置に対応 した書式情報を ¾ らいパ ラ メ - タ値と してデ - タ メ モ リ に書込ませる と共に力 - ソ ル 位置に対応する所定の表示箇所に該な らいパラ メ - タ値 を表示させる こ とを特徵とするな らいパラ メ - タ の入力 o O PI 驅
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US5309556A|1994-05-03|Method for using interactive computer graphics to control electronic instruments US6424743B1|2002-07-23|Graphical handwriting recognition user interface CN100489759C|2009-05-20|显示装置及其控制方法 US5838302A|1998-11-17|Data inputting devices for inputting typed and handwritten data in a mixed manner US4692757A|1987-09-08|Multimedia display system US3656148A|1972-04-11|Data handling apparatus US4665555A|1987-05-12|Computer based drawing management system US5333255A|1994-07-26|Apparatus for displaying a plurality of two dimensional display regions on a display US5583543A|1996-12-10|Pen input processing apparatus KR0170326B1|1999-03-30|원격제어방법 및 그 장치 DE4334524C2|1998-07-09|Dokumentverarbeitungsvorrichtung US7602373B2|2009-10-13|Color liquid crystal display device and image display thereof US5276794A|1994-01-04|Pop-up keyboard system for entering handwritten data into computer generated forms US4893258A|1990-01-09|Data processing apparatus having enlargement/reduction functions capable of setting different magnification in different directions US6282315B1|2001-08-28|System for entering handwritten data into computer generated forms US4734689A|1988-03-29|Display apparatus which can scroll displayed data with regard to cursor position US5713033A|1998-01-27|Electronic equipment displaying translated characters matching partial character input with subsequent erasure of non-matching translations US4710762A|1987-12-01|Display screen control system US6999061B2|2006-02-14|Electronic whiteboard system EP0585944B1|2002-12-11|Method and apparatus for displaying characters US5289569A|1994-02-22|Document processing system capable of simultaneously displaying two continuous document pages in accordance with a selected binding position US3903517A|1975-09-02|Dual density display US4259668A|1981-03-31|Television set/calculator interface including exchangeable keyboard panel and program memory cartridge US4085443A|1978-04-18|Keyboard operated apparatus for simultaneous coding and display of chemical structure and similar graphical information US4785296A|1988-11-15|Method and system for displaying image data
同族专利:
公开号 | 公开日 EP0148955A1|1985-07-24| EP0148955A4|1987-10-05| JPS6010308A|1985-01-19|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1985-01-31| AK| Designated states|Designated state(s): US | 1985-01-31| AL| Designated countries for regional patents|Designated state(s): DE FR GB | 1985-02-27| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1984902607 Country of ref document: EP | 1985-07-24| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1984902607 Country of ref document: EP | 1990-10-23| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1984902607 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|